フルダイブ|絶好調

  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報・お問合せ
search menu

本

ビジネス書

「 悩まない人 」の考え方 を読んでみた!

2024.12.13

どうも、フルタニです! 今日ご紹介するのは、木下勝寿さんの『「悩まない人」の考え方』です。 いやー、この本、タイトルからしてスゴイですよね。「一生悩まない」って…そんなこと可能なんでしょうか?人間だもの!悩むのがデフォル...

ビジネス書

人生 は「気分」が10割 を読んでみた!

2024.12.12

こんにちは、フルタニです! 今日は、韓国の大人気エッセイスト、キム・ダスルさんの本、『人生は「気分」が10割 最高の一日が一生続く106の習慣』をレビューします! このタイトル、めっちゃ気になりません?「気分が10割」っ...

ビジネス書

「 漫画ビジネス 」読んでみた!漫画の世界、こんなに奥深いなんて知らなかった…!

2024.12.11

どうも、フルタニです! みなさん、漫画読んでますか?え?「最近は忙しくて読んでない」?それはもったいない! 僕なんてね、電子書籍をiPadに入れて寝る前とか隙間時間に読んでいます。紙の本もいいけど漫画って巻数が多いし紙面...

ビジネス書

「 電通マンぼろぼろ日記 」を読んで共感する、あの時代のヤバさ

2024.12.10

どうも!フルタニです✨ 今日は福永耕太郎さんの「電通マンぼろぼろ日記」を読んでみました!これは一言でいうと、「バブル時代のリアル広告戦記」。もう、全ページから昭和後期~平成初期の熱気と混沌が漂ってきますよ。...

ビジネス書

「 借金沼 ってこういうこと!?」 消費者金融ずるずる日記 ——沼男、ここに極まれり

2024.12.09

どうも!絶好調です。 みなさん、人生でお金に困ったことありますか?僕もあります。でも、まさかの「消費者金融ずるずる日記」なんてタイトルの本に出会うとは思いませんでした。これ、なかなかパンチ効いてますよ。 加原井末路さん著...

ビジネス書

ごきげんになる技術 を読んでみた!

2024.12.08

みなさんこんにちは!フルタニです! 今日も元気にやっていきたいと思いますが、今回は…そう、佐久間宣行さんの『ごきげんになる技術』について語りたいと思います。 『 ごきげんになる技術 』を読んでみた! みなさん、「ごきげん...

ビジネス書

世界の一流は「雑談」で何を話しているのか? を読んでみた!

2024.12.07

こんにちは!フルタニです! 今日はですね、 ピョートル・フェリクス・グジバチさんの『世界の一流は「雑談」で何を話しているのか』 を読んでみたので、その感想を語りたいと思います! この本、タイトルからして気になりますよね?...

ビジネス書

最先端研究で導きだされた 「考えすぎない」人の考え方 を読んでみた!

2024.12.06

どうも、フルタニです! 皆さん、「考えすぎ」ていませんか?僕もめっちゃ考えすぎるタイプなんです。夜中に「あれ、今日の動画編集これでよかったのかな…?」とか、翌朝になって「あのコメント返信しなくて良かったのか!?」って無限...

ビジネス書

仕事ができる人が見えないところで必ずしていること 書評!タイトルからして熱い🔥

2024.12.05

「仕事ができる人の秘密…見えない努力ってなんだ!?」 どうも!フルタニです。 みなさん、職場で「あの人、なんであんなに仕事ができるの?」って感じる人いません?たぶんいるでしょ。いるよね? そんな「デキる人たち」の秘密を解...

ビジネス書

なぜ働いていると本が読めなくなるのか ~三宅香帆さんの本を読んで考えてみた~

2024.12.04

どうも!絶好調です。 皆さん、本読んでますか?社会人になってから、読書の時間が減ったな~って感じたことありませんか?僕もめっちゃ感じてます。昔は暇さえあれば本を読んでたのに、働き始めたら「あれ?最近1冊も読んでない!」な...

ビジネス書

「 好き 」を言語化する技術 を学べ! ~三宅香帆さんの本を読んでみた~

2024.12.03

どうも、フルタニです! 皆さん、突然ですが「推し」の素晴らしさを語るとき、ちゃんと説明できますか?僕も、「この映画めっちゃいいんだよ~!」「このガジェットすごく便利!」とか言いたいんですが、気づくと… で終わってること、...

ビジネス書

ぼっち起業 で生きていく 書評!読んでみたら、ぼっち最高説が爆誕した件

2024.12.02

どうも!フルタニです!✨ 今日紹介する本は、杉本幸雄さんの「『ぼっち起業』で生きていく」!タイトルからしてインパクト大ですよね~。「ぼっち」で「起業」って、なんか矛盾してる感じもしますけど、読んだらこれが超...

ビジネス書

移動する人はうまくいく 書評!読んだら動かずにはいられない!?

2024.12.01

みなさんこんにちは!フルタニです! 今日は、長倉顕太さんの「移動する人はうまくいく」を読んだので、レビューします!✨え?「なんでまた書評?」って?いや、これがめっちゃ面白かったんですよ~! 僕はあまり旅行し...

ビジネス書

「3秒で勝負を決める ビジネスTikTok 」堀越大樹 著を読んでみた!

2024.11.30

どうも、フルタニです! みなさん、TikTok、やってますか? いや~、もうね、時代は短尺動画ですよ! フリックする親指の速さに負けないスピード感! そして、今回ご紹介するのは、堀越大樹さんの「3秒で勝負を決める ビジネ...

ビジネス書

継続する技術 200万人の「挫折」と「成功」のデータからわかった データが語る成功の秘密!?

2024.11.29

どうも!フルタニです。 みなさん、「三日坊主」って言葉、耳が痛くないですか?僕は痛いです。自慢じゃないですが、ダイエットとか筋トレとか何回挫折したか数え切れません! でも!そんな僕に希望の光が差し込むような本に出会いまし...

ビジネス書

人生の壁 を読んでみた!人生の「面倒」との向き合い方

2024.11.28

こんにちは、フルタニです! 今回は、養老孟司さんの著書『人生の壁』を取り上げます。この本は、人生に立ちはだかる「壁」との向き合い方を考えさせられる一冊です。なんていうか、すごい深いんですよ。 「人生は面倒」だなんて、ちょ...

ビジネス書

厚利少売 を読んでみた!薄利多売の呪縛から解放される方法とは?

2024.11.27

どうも、フルタニです! 今日は菅原健一さんの『厚利少売』をご紹介します。 いやー、この本、タイトルからして刺さりますよね!「厚利少売」って。僕たちの耳に馴染みがあるのは「薄利多売」じゃないですか。たくさん売って利益を出そ...

ビジネス書

1年で億り人になる を読んでみた!本当ですか!?(震え声)

2024.11.25

えっ!?1年で億り人!?本当ですか!?(震え声) どうも、フルタニです! 今日は戸塚真由子さんの『1年で億り人になる』をご紹介します!タイトルのインパクトが強すぎて、本屋さんで思わず二度見しちゃいましたよね。「1年で億り...

ビジネス書

苦しかったときの話をしようか レビュー: 森岡毅 の熱い愛が詰まった、働く人への応援歌

2024.11.25

どうも!フルタニです✨ 今日は、森岡毅さんの「苦しかったときの話をしようか」をレビューしていきます!この本、タイトルからしてグッときますよね。読んでみたら案の定、「パパの愛とビジネスマンの熱量」がこれでもか...

ビジネス書

ドイツ人のすごい働き方 レビュー:日本の3倍休んで成果1.5倍…本当?

2024.11.24

どうも!フルタニです✨ 今日は西村栄基さんの「ドイツ人のすごい働き方」を読んでみました! 「日本の3倍休んで成果は1.5倍」って、インパクトありますよね~。でも、読み進める中で「これって日本に合うのかな?」...

ビジネス書

センスのよい考え には、『型』がある を読んでみた!

2024.11.23

みなさんこんにちは!フルタニです! 今日はね、佐藤真木さんと阿佐見綾香さんの『センスのよい考えには、「型」がある』という本を読んでみたので、感想を語りたいと思います。 これ、タイトルからして気になるでしょ? 「センスって...

ビジネス書

弱者の兵法 折られてしまいそうな君たちへの遺言

2024.11.22

こんにちは、みなさん!フルタニです! 今日のテーマは、「え?本当にこれで勝てるの?」と目からウロコがボトボト落ちる一冊、『弱者の兵法 折られてしまいそうな君たちへの遺言』!もうね、タイトルからしてアツい!遺言ですよ、遺言...

ビジネス書

初心者必見!『バカでも稼げる 米国株 』高配当投資の魅力と実践術

2024.11.15

こんにちは、フルタニです! 今日は「バカでも稼げる 『米国株』高配当投資」という、投資初心者にも安心な指南書について熱く語ります。この本、もう発刊から時間が経っていますが、僕的には 「初心者の米国株投資バイブル」 だと思...

ビジネス書

「 DIE WITH ZERO 」が教えるお金の本当の使い方|人生を豊かにする究極のルール

2024.11.11

こんにちは!フルタニです!✨ 今日は、ビル・パーキンスさんの「DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール」について語ってみたいと思います。この本、読んでみたらね、まさに人生観がガラッと変...

< 1 2 3 4 >

自己紹介

フルタニ

絶好調フルタニ 元テレビ番組制作者。NHKでEテレやってました。窓際の時、筑波大映像制作講師を務めたことをきっかけに副業開始。雇止めされた66歳。動画制作者として撮影から完プロまでワンオペの映像制作を本格稼働しました。ありがとう。チャンネル登録よろしくお願いします。動画サイトやってます。oiuy.net

フルダイブ iuyt.net

iuyt.net
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

固定ページ

  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介
  • 記事一覧
  • 運営者情報・お問合せ
  • HOME
  • 本

© 2025 フルダイブ|絶好調 All Rights Reserved.

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年1月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • ビジネス書
  • レビュー
  • 健康
  • 時の話題
  • 未分類
  • 本
  • 生き方
  • 趣味実用